生活スタイル

ケージの様子

ケージ

3階建て
上から亮太、来実、葵のケージ
寝るときや、他の子が遊んでいる時は布で覆って見えないようにしています。

トイレ

トイレ

100円ショップの水切りトレイ
中にダンボールを敷いて使っています。

えさ箱

えさ箱

100円ショップで買った木箱
齧ってもいいように木製のものを使用
齧りまくって形がボロボロ。

小屋

小屋 100円ショップのプラスチックのカゴ
取っ手をはずし、入り口部分を切り取って作りました。
秋冬は布をかぶせて、春夏は通気をよくするために布をはずして使用。

小屋の配置

トイレもそうですが、小屋もおのおのこだわりの場所とおき方があります。


亮太の小屋

亮太は天蓋風に屋根からつるすのがお気に入り。
でも冬場は寒いので、普通に置いてます。が、 気づいたら逆さになっていたり、横向きになってたり…。自分の気に入ったレイアウトにして 過ごしてます。

来実の小屋

来実は普通に。
年中布にくるまれています。
来実にとって、一番安心できる場所。
怒られたり、怖いときは小屋の中にかくれて、 布で入り口をふさぎ、おこもりしちゃいます

葵の小屋

葵は冬場は布でくるんで使用。
春秋は風通しをよくするため布をはずして。
夏になると小屋そのものを撤去しちゃいます。

夏場の過ごし方

夏グッズ

我が家はエアコンをほとんど使用しない(使っても除湿機能のみ)ため、夏場はかなり暑いです。
しかも関西、大阪。湿度が半端ないです。
夏はアルミプレートを敷いてます。 さらに暑くなると、500mlの凍らせたペットボトルを抱いて過ごします。 それでも暑いときは、扇風機がフル稼働します。

冬場の過ごし方

冬グッズ

冬場はフリースやあったか毛布を小屋の中と小屋の上に敷いてます。
寒い時はフリースにくるまったり、小屋の入り口をふさいだりして過ごしています。
最低気温が1、2度になるとカイロの登場。 なるべく暖かく過ごせるように工夫しています。

シャンプー

シャンプー

シャンプーは4月〜10月くらいの間に2回ほど。
毛が乾きにくいので、冬場はシャンプーしません。
シャンプーは気持ちいいみたいですが、後のドライヤーが苦手。ストレスにならないように手早く乾かします。
ドライヤーの作業は人間も暑くて大変です。

爪切り

爪切り

基本は二人で作業します。1人が抱っこして体を固定している間に、もう1人が爪切りします。
あおいはヘタレなので、玄関とかに連れて行けば、全く動けなくなるので、1人でも爪切りできます。
亮太は爪が黒いので、慎重に。

top↑

lifestyle

うさ達の生活スタイル

food

我が家の飼育方法

mail

mail









inserted by FC2 system